お知らせなど
◆◇当ブログ掲載の文章、写真などの転載はご遠慮ください◇◆
◆2011年末に台湾で出版『在台湾、遇見一百分的感動』(夏日出版) これまでの取材経験などをまとめた一冊です。 おかげさまで発売10日で増刷が決まりました。 日本国内での通信販売も始めましたので、 ご興味のある方は詳しくはここをご覧ください。 ◆友人ブログ&気になるブログ 台灣旅遊手冊 かめのこだより 流星花園のロケ地と台湾旅行 幣舞橋から流星をみよう 中国 台湾 現採後記 YALIN note カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ここ連日台湾を騒がせている日台ハーフ芸能人が起こした事件。 ↓以下、引用記事です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 台湾を中心に活動している日台ハーフのタレントMakiyo(川島茉樹代)が、タクシー運転手への暴行事件に関わったとして台湾で大きく問題となっています。 Makiyo(川島茉樹代)が、アメリカ出身の日本人で、六本木でクラブ「VANITY LOUNGE」などを経営する友寄隆輝とタクシーに乗車中、Makiyoが原因で友寄隆輝がタクシー運転手に暴行を加えた事件で、Makiyoは「こうしたことはよくあること」と発言。 記者会見では「運転手の言葉遣いが悪かった」「突然運転手が(川島の)胸を触ってきた(この件に関しては川島本人がのちに嘘であったことを認めた)」などと弁解し、台湾で激しい非難が起こりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「海外に出たら一人一人が外交官」とはよく言われますが、 今回のことで改めてその言葉を思い出しました。 国を背負っているというと大げさに聞こえてしまうかもしれませんが、 その人を通してその国に抱く印象は少なからず変わります。 留学、仕事、結婚、理由はそれぞれ違えども この言葉は肝に銘じておく必要がありますよね。 (もちろん、私自身も!) その後のニュースではMakiyoと日本人男性社長は検察に起訴されたとのこと。 これでテレビでの報道合戦も一段落着くかな? ■
[PR]
by ladymtaiwan64
| 2012-02-11 13:23
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||